 |
 |
測定・制御用途のソフトウェアをはじめとし、お客様にご提示頂く仕様に基づいたPCソフトウェアを受託開発いたします。 |
 |
|
 |
■開発環境 |
 |
・LabVIEW
・Borland C++Builder
・Microsoft VisualC++
・Microsoft VisualC#
・Java
・.NET
・PHP |
 |
|
 |
■開発可能プラットフォーム・環境 |
 |
・Microsoft Windows 10/7/XP/Vista
・Realtime OS
・FPGA
|
 |
|
 |
■開発例 |
 |



機能概要 |
- スロットルアクチュエータと渦電流動力計(ECDY)の制御を行います。
- エンジンの出力・トルク特性を計測するための出力マップ試験を行います(RealTime OS+FPGAによる制御)。
- 渦電流動力計(ECDY)とエンジンの特性調査運転を行います(RealTime OS+FPGAによる制御)。
- U.S(EPA) 40 CFR 1065やE.U. Directive 2004/26/ECなどの排ガス計測規定に合わせ、エンジン出力マップから試験パラメータの計算を行います。
- 正規化運転パターンの非正規化処理を行います。
- NRTCモードなど過渡運転パターンの運転を行います(RT + FPGA)。
- 計測値のリアルタイム表示を行います。
- 計測ログの線形回帰分析、サイクル仕事計算を行い、EPA、EUなどの規格に基づき合否判定を行います。
- 計測結果から学習運転パターンを生成し、フィードフォワード制御により、更に正確な回転・トルク制御を行います。
- エンジン出力マップテストの結果、過渡運転解析結果はMicrosoft Excel形式のレポートにファイル出力します。
|
動作環境 |
- OS:Windows 7、XP
- Realtime OS
- FPGA
- National Instruments製PXI、CompactRIO
|

※詳細は「NRTC運転計測システム」のページを御覧ください。
※お使いの熱電対、計測用途に応じて開発・カスタマイズ致します。 |
 |
温度計測ロガー



機能概要 |
- 熱電対4本からの温度測定値の表示、ロギングを行います。
- プロット間隔を設定できます(100msec〜1時間)。
- しきい温度値を設定し、超過時に数値ランプ点灯表示します。
- ピーク値とそのタイムスタンプを保持します。
- ログをファイルに保存できます。
|
動作環境 |
- OS:Windows 7、Vista、XP、2000
- National Instruments製の温度計測向けDAQ
- 熱電対
|

※お使いの熱電対、計測用途に応じて開発・カスタマイズ致します。 |
 |
振動測定・解析ソフトウェア









機能概要 |
- 加速度ピックアップ3個からの測定値の表示を行います。
- インパクトハンマからの圧力値もしくは回転検出器からの速度値を同時に測定することが可能です。
- 測定値の加速度/速度/振幅の切替が可能です。
- リアルタイムにrms、p-p、Crest Factorの表示が可能です。
- しきい値を設定し、超過時に数値ランプ点灯表示します。
- p-pのピーク値とそのタイムスタンプを保持します。
- 振動波形をグラフィカルに表示します。
- FFTによるパワースペクトルを表示します。
- パワースペクトルからピーク周波数を検出し、ランキング表示します。
- 各ピーク周波数の振幅倍率Q、減衰費ξを計算します。
- 周波数応答関数をボード線図、ナイキスト線図にて表示します。
- 回転機械の回転数を変化させてのトラッキング試験に対応し、時間-周波数のカラーチャート、RPM(回転数)-周波数のカスケードグラフ、次数解析結果のグラフなどを表示します。
- 振動値はWAVファイルに保存できます。
- データをExcel形式レポート作成を行います。
|
動作環境 |
- OS:Windows 10、7、Vista、XP、2000
- National Instruments製の加速度計測向けDAQ
- 加速度ピックアップ
- インパクトハンマ
- 回転検出器
|

※お使いのハードウェア環境、計測用途に応じて開発・カスタマイズ致します。 |
|
 |
■納入実績 |
 |
- NRTC運転計測システム(開発環境:LabVIEW、RT、FPGA)
- 4輪車用エンジン モータリング試験機 運転・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- エンジン補機類 回転加振モータリングベンチ 運転・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- ディーゼルエンジン運転・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- 空冷ガソリンエンジン運転・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW、CAN)
- ディーゼルエンジン過渡運転制御(ECDY=渦電流動力計、スロットル制御)・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- トランスミッション性能試験装置(開発環境:LabVIEW)
- ハブベアリング評価装置(開発環境:LabVIEW)
- インバータ駆動モータ制御・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- 油圧シリンダ性能耐久試験装置・計測システム(開発環境:LabVIEW)
- クローラ走行負荷制御・計測システム(開発環境:LabVIEW)
- 水ポンプ・真空ポンプ 制御・計測・解析システム(開発環境:LabVIEW)
- ECU ROMマップエディタ ソフトウェア(開発環境:C++)
- 工程管理・表示システム(開発環境:PHP、Apache、C++)
- MPEG2動画再生システム(開発環境:Visual C#.NET)
- 情報表示システム(開発環境:C++)
|
 |